安心サポート

Harmonyでは、ご利用される会員様全てに、可能な限りのご安心頂けるサービスとサポートをお送り致しております。ご成婚へ向けて活動される会員様に、エールを送り、スタッフ一同が誠心誠意対応し、ご協力を惜しみません。

おもてなし規格認証

お陰様で、弊社は2017年度「おもてなし規格」の認証がなされております。
詳しくは、下記のタブをクリックいただき詳細をご覧下さい。

誠心誠意の各種サポート

正規会員様へ、可能な限りサポートをさせて頂いております。
単に女性を紹介する事だけが、Marriage Agencyではないと考えて、
ご成婚までのプロセスでも、見守り続けて、ご一緒に歩みたいと思っております。

■ おもてなし規格認証 2017

    おもてなし規格認証 2017

サービス品質を「見える化」するための規格認証制度として「おもてなし規格認証」が誕生しました。
弊社ではこれに賛同し、参加登録し、認証がなされております。
登録事業者名:エイチケーツーインターナショナル合同会社
詳しくは、下記をご参照下さい。(下記URLは別のサイトへ移動します)
「おもてなし規格認証」https://www.service-design.jp

■ チェックリスト

    (1) インターネットを活用した情報発信・問い合わせ対応  実施済
    (2) 初めてサービスを利用するお客さまに対して、わかりやすく案内・説明などを行うツールの整備(例:パンフレット・ウェブサイト・メニューブック など)  実施済
    (3) 従業員同士や地域とのコミュニケーション・情報共有  実施済
    (4) 情報発信(例:チラシ、ウェブサイト、SNS※ など)の工夫※FacebookやTwitterなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス  実施済
    (5) ICチップ内蔵クレジットカードに対応した決済端末の導入  実施済
    (6) 安定したサービスなどを提供できるようなマニュアルの整備  実施済
    (7) 店内外サイン(例:トイレ、非常口、看板など)についての外国語表記、または訪日外国人にもわかりやすいピクトグラム※などの活用※何らかの情報や注意を示すための視覚記号(サイン)。「絵文字」「絵単語」などと呼ばれる。  実施済
    (8) サービスを利用する上で、外国人が困りそうなことへの備え(例:独自の習慣や文化を知らないための不便やトラブルに備えた対応など)  実施済
    (9) お客さまや従業員の健康や働き方に配慮した取組(例:分煙もしくは禁煙対応や定期健康診断、テレワークなど)  実施済
    (10) 誰もがサービスを利用しやすいような工夫(例:ベビーカー連れの方や障がい者、高齢者などにも利用しやすい工夫)  実施済
    (11) 定期的な5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の取組  実施済
    (12) お客さまや従業員の安全対策についての定期的な点検や、必要に応じた設備の見直し・投資  実施済
    (13) ITを用いた適切な会計処理と、売上集計・仕入(原価)などの効率的な管理  実施済
    (14) バックオフィス業務(会計・税務、総務や倉庫管理など)を効率化する施策(もしくは効率化に向けた定期的な検討)  実施済
    (15) 接客レベル・サービスレベルについて定量的に把握し、改善に向けて検討・実施する仕組みづくり  実施済
    (16) サービス品質向上に向けた定期的な取組(従業員教育など)  実施済
    (17) 顧客満足度や地域への貢献を高めるためのPDCA(Plan・Do・Check・Actionという事業活動の「計画」「実施」「評価」「改善」サイクル)の仕組みの整備と、その運用  実施済
    (18) 従業員の意見を把握し、意見を反映させる仕組みづくりと、その運用(従業員アンケートなど)  実施済
    (19) ITなどを活用した、より接客に集中できるような仕組みづくりと、その仕組みに基づくきめ細やかなサービスを行える取組(例:接客用タブレット、顧客情報管理システムの導入など)  実施済
    (20) 外国語でのサービス内容表示や説明ツールなどの用意  実施済
    (21) 従業員が外国語での接客を行うための支援ツールの用意(例:英会話マニュアル、指さし会話集、アプリなど)  実施済
    (22) 外国語版近隣マップの用意(各地域で作成・共有しているものでも可)  実施済
    (23) 経営理念の策定、及び自社の強み・弱みを見極めた上での、想定する顧客(地域コミュニティ含む)に対する戦略づくり(知的資産経営)  実施済
    (24) お客さまや地域コミュニティの声を汲み取り、分析する仕組みづくり(例:アンケート実施や平時におけるコミュニケーションなど)  実施済
    (25) 自社がターゲットとする外国人のお客さまの文化などの理解、外国人のお客さまに対しての接客ポリシーの設置  実施済
    (26) 外国人のお客さまと必要最低限のコミュニケーションが取れるような従業員教育(例:外国語会話フレーズの教育、No.21の導入ツール(アプリなど)の使い方指導を行っているなど)  実施済
    (27) 自社の顧客戦略や顧客ニーズ分析結果などを従業員に共有する仕組みづくりと、その運用  実施済
    (28) 「心のバリアフリー」※に関する接客方針を整備し、従業員に浸透させる定期的な取組(指導・教育)※施設整備だけではなく、高齢者、障がい者などの困難を自らの問題として認識することで心のバリアを取り除き、その社会参加に積極的に協力すること  実施済
    (29) 外国人のお客さまに対しての接客ポリシー(指針)を従業員が理解・徹底するための取組  実施済
    (30) 外国語によるメール・電話での問い合わせ対応  実施済


■ コンタクト女性へのフォローアップサポート

弊社女性スタッフより、会員様がコンタクトされました女性にフォローアップを徹底致しております。
このフォローは、登録女性達が来日や今後の進展に対する不安を払拭する為です。
以前より随時フォローは行って参りましたが、ルーチンとして男性コンタクト後に、弊社から直接女性に電話連絡を入れ、
進捗状況を伺ったり、男性とのMatchingや不安な事等、色々とお話をさせて頂きます。
何かあれば気軽に、いつでも弊社女性スタッフに連絡を入れられるように促しております。

■ 女性スタッフによる個別スタッフ・コメント追加サポート

ご希望の方には男性英文プロフィールに、弊社女性スタッフからの推薦コメントを追加致しております。
希望女性へのアプローチ連絡の際にも、それを踏まえてレコメンドして参ります。
無論、マイナス要因になる様なコメントは避けますのでご安心下さい。
弊社女性スタッフとSkypeにより、直接WebCamでお話をして頂きます。
その際に、幾つかご質問をさせて頂きますので、率直にご回答下さい。
それらのご回答を基にコメントを追加させて頂いております。


■ リアルタイムで!安心のバックアップサポート

会員様がお見合い渡航中は、24時間体制でバックアップ致します。
現地担当者と弊社スタッフが随時連絡を取り合っております。
また、交際中(招聘中・現地渡航中)の緊急対応としても、
言語解釈や習慣の違い等による双方の意志の疎通が上手くいかない等、誤解が生じてしまう場合も考えられます。
このような場合、即時に対応すべきと弊社は考えております。
そのためにも弊社スタッフが双方の間に立ち、直接現地担当者及び交際女性に連絡を入れ、早急に対応致します。
お気軽にご相談ください。

※お見合い渡航の際は、国際ローミングサービス対応の携帯電話等のご利用をお薦め致します。
※現地インターネットカフェ等よりSkypeでの通話が可能です。
※スマートフォンにSkype等通信ソフトのインストールをお薦め致します。
※お見合い渡航中は24時間対応致します。
※女性招聘中・現地渡航中の緊急対応です。通常は、営業時間外はメール対応となります。
※誠に恐縮ですが、ご入会前のお電話によるお問い合わせは、22:00迄にお願い致します。


■ お見合い後に重要なアフターフォローサポート

お見合い後や帰国後、遅滞なく弊社スタッフより男女双方にお見合いの印象を伺わせて頂きます。
ここでは、多くの弊社サポートから抜粋して、掲載致します。

【日本国内在住とお見合いをして交際を希望する女性だった場合】
お見合い後に、弊社からメールにて女性の連絡先(メールアドレスや携帯電話番号)をお伝え致します。
次回お相手に会うまで高頻度なコミュニケーションを心掛けて下さい。
お相手女性は、日本国内在住ですので、気軽にデートに誘い、可能な限り関係の進展を図って下さい。
男女双方からの進捗状況報告によって、弊社から双方に交際意思を確認致します。
ご交際後も進捗状況のご報告やご相談を受け、弊社からその女性にフォローアップを継続します。

【現地渡航お見合いで交際を希望する女性が確定して帰国された場合】
キエフやサンクトペテルブルグ、ロストフ・ナ・ドヌで現地渡航お見合いした際には、
男性が女性を気に入った場合には、必ず女性の連絡先を伺って下さい。それもマナーの一つです。
次回お相手に会うまで高頻度なコミュニケーションを心掛けて下さい。
現地での進捗状況によっては、弊社からその女性にも交際意思を確認致します。
現地提携先Agency管理女性の為、細かいご要望には応じかねる場合も御座います点は、予めご了承下さい。
可能であれば、2ヶ月以上空けずに、招聘か再渡航や第三国で再会する様に心掛けて下さい。
お相手の女性がロシア・ウクライナの方である場合、
招聘時に準備する書類の作成方法について不明点等あればご支援致します。

【招聘して交際継続を希望する女性だった場合】
女性を短期滞在(2週間以内)で招聘した場合は、女性帰国後も、
次回お相手に会うまで高頻度なコミュニケーションを心掛けて下さい。それが最重要です。
可能であれば、2ヶ月以上空けずに、再招聘か女性のホームタウンや第三国で再会する様に心掛けて下さい。
進捗状況のご報告やご相談を受け弊社から、その女性にフォローアップを継続します。

【交際相手が決まらないで帰国された場合】
まずは一緒にレビューを行ない、原因追求を致します。そして次回お見合い時に向けた対策や方向性も一緒に検討致します。
最終的に成功するために、これが最も重要なステップです。成功している人全てが、一度のお見合いや招聘で終わったわけではありません。
交際相手が決まらなかった場合の原因は千差万別で、主には以下のような実例があります。

  • 緊張しすぎてお見合い時に相手の目をみて話せず、好印象を与えられなかった
  • 相手女性の外見に重点を置きすぎ、会ってみたら事前予想とイメージが違った
  • 相手女性との年齢差が開き過ぎていたため、嗜好と話題が合わず話が弾まなかった
  • お見合いの席で、お酒を飲み過ぎて仕舞い、場にそぐわない行動をしてしまった

十分対策を講じた後で、各々の会員様に合いそうな新たな女性情報を入手次第、御案内致します。

■ ご結婚後もアフターフォロー

ご結婚後も、色々な場面に遭遇すると思われますが、いつでもお気軽にご相談ください。
弊社では、ご交際中・ご婚約中・ご成婚カップル・ご家族の方々に参加頂けるイベントも随時開催予定です。
同じ国際結婚カップル同士、Harmonyのご利用は心強いコミュニティになると思います。

■ 過去のイベント

過去複数回行われておりますイベントの模様は、『国際結婚TV』にても配信いたしております。
公式Youtube チャンネル
どうぞ、下記のリストもご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLscKls1LKTBO8D7fUvQcLL3e482wH37Oa


▲ Page Top